オンラインワークショップ:1週1モジュールずつ進行中です

 

Photo by Dan on Unsplash


D-MCT担当の森重です。

オンライン・ワークショップ8週連続講座は順調に進行中

11月7日より、土曜日の朝9時過ぎころからトレーナーの皆さまにお会いしています。


週末の始まった気持ちの良い午前中にご参加くださり

ありがとうございます。


ご自宅から、職場から、それぞれオンラインにてお越しいただき

1時間のレクチャーと休憩を挟んで約30分間のQ&Aタイム

積極的なご参加をありがとうございます。


うつ病/抑うつ状態/落ち込みが激しく長引くときについての情報、心理教育、心理療法が

パワーポイントに8モジュールをして濃縮されたプログラムのため

参加されるクライエントには好評な場合が多いですが

濃縮された内容をまだ本調子ではない方々へ提供するトレーナーへの負担を軽減するため

ワークショップを実施しています。


2021年も引き続きワークショップを開催していく予定です。

今回、全モジュールを受講することができない場合に

次回開催する講座で欠席されたモジュールを受講してただけるようにしております。

現在3モジュールまで終了、11月28日(土)はモジュール4を予定しています。


途中からのご参加も可能ですので、希望の方はご連絡くださいませ。



尚、ワークショップを受け終えたトレーナーの方々の勉強会を
月一度程度開催することも検討しています。

勉強会を通して、現場で実際に提供したときの経験や戸惑いを共有しあうことで

よりよい提供がクライエントにできるよう努めて参りたいと存じます。


皆さまのご参加をお待ちしております。


森重さとり
問い合わせ:D-MCT@satorimtcbt.page















コメント

このブログの人気の投稿

うつ病のためのメタ認知トレーニング(D-MCT)のワンデーワークショップを3月22日に開催します。

<12/1 締切済み>【Project D-MCT】アドバンストコース:第1回D-MCTケース検討会を開催します:2024年12月14日(土)午後、15日(日)午前

Project D-MCTの2025年年間スケジュールです。