投稿

9月, 2025の投稿を表示しています

報告:2025年うつ病のためのメタ認知トレーニング(D-MCT)トレーナーワークショップ8週連続オンライン講座の参加者アンケートの結果

イメージ
Photo by Taylor Van Riper on Unsplash 皆様へ D-MCTの記事をご覧いただき、ありがとうございます。 Project D-MCTです。 7/27にアップした2025年D-MCTトレーナーワークショップ8週連続オンライン講座アンケート結果についての記事が不具合を生じており申し訳ありません。 改めまして、今年のオンライン8週連続WSの参加者からの声を抜粋してお届けします。 回答率=61% 1.お勧め度合 同僚ほかに受講をお勧めしたいかの質問には、参加者の 100%が勧めたい と回答。 内訳:強く勧めたい 63% 勧めたい 37% 2.活動領域 医療 82% 産業 9% 福祉 9% 3. 琳両現場で実施率 実施中 36% 実施予定 55% 未定 9%   4.本講座の良かった点 ■実践的な内容と質問のしやすさ: ・トレーニングマニュアル本で疑問に思った部分(実際の流れや反応)についての説明がわかりやすかった。 ・具体的な方法やその根底にある理論をじっくり学べた。 ・トレーニングマニュアル本に記載されていること以上の追加情報や、疑問点に対する丁寧な指導があった。 ・質問しやすく、実践的な練習もできた。 ■講師の質とサポート: ・講師の人柄と、丁寧で分かりやすい説明がよかった。 ・質疑応答の時間が設けられていることがよかった。 ■グループワークと意見交換: ・他の参加者とのグループディスカッションや意見交換の機会が有意義だった。 ・参加者としての視点と実践者としてのアウトプットの双方をバランスよく体験できたこと。 5.本講座の改善点 ■スケジュール調整の要望: ・曜日や時間帯の選択肢を増やしてほしい。 ■その他: ・WEB開催のため、発言のタイミングが難しいと感じた。 ・アーカイブ配信があると繰り返し学習できて良い。 回答いただいたトレーナーの皆様、ありがとうございました。 また来年も実施予定です。 クライエントの理解を進めるサポート材料として是非ワークショップにて体験し 臨床現場で活用いただければ幸いです。 Project D-MCT MCT-J ネットワーク Project D-MCT X@ProjectDMCT Instagram@dmctj